{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

『100の思考実験』/選書者:水野史恵・編集者

残り1点

1,980円

送料についてはこちら

発行/紀伊國屋書店 著者/ジュリアン・バジーニ イギリスの哲学誌“The Philosophers' Magazine”編集長。各紙誌への寄稿、テレビ出演などをとおして、哲学をわかりやすく一般に解説する哲学者としての顔ももつ。邦訳された共著に『倫理学の道具箱』、『哲学の道具箱』、『哲学者は何を考えているのか』がある。 本の紹介/ 「列車の暴走で40人が死にそうなとき、5人だけ死ぬほうにレバーを切り替えられるとしたらどうするか」 本書には上記をはじめとした100の思考実験(問い)が、一章につき一つの形で提示されています。テーマは身体と脳・自意識・生命倫理・言語・宗教・芸術・環境・格差などさまざま。 一つの問いに対して解説も添えられていますが、あくまで一定の解説に過ぎません。つまり、問いに対しての正しい答えはなく、答えを考えることをが本書の目的になります。 どこから読んでも大丈夫な構成になっていて、どこを読むか読者側で取捨選択できるので、興味のあるテーマから選んで読み進めてもOKです。 忙しい日々を送るなかで、じっくりと考える時間をつくってみるのはいかがでしょうか。 本を選んだ人/ [名前] 水野史恵 [肩書] ディレクター [プロフィール] 編集プロダクション「エディマート」に所属。編集や執筆のお仕事をしています。好きな本のジャンルはエッセイ。ちょっとした幸せが垣間見えたり、疑似体験ができたり、時には書き手のダメさ加減に救われたり。忙しい毎日の中で一呼吸できるようなエッセイを中心に、書籍をセレクトします。

セール中のアイテム